開催申請コースをクリックしてください。
※申請ページは日本内科学会(naika.or.jp)サイトのリンクが開きます。
※ICLS資格更新料未納による資格停止者が増えております。
参加実績として登録できないため、必ず事前確認してください。
※2024年10月1日申請分より、受講者最低人数規程が変更いたしました(指導者人数は変更ございません)。
| 変更前 | 変更後 | |
| 受講者人数 | 2名~6名 | 4名~6名 |
| 指導者人数 | 2名~6名 | 2名~6名 |
詳細はこちら
※JMECC~RRS対応コースの参加者条件
JMECC~RRS対応コース指導要綱に掲載している条件と下記の条件を満たしていること。
| 役割 | 参加条件(RRSの補講について)* |
| 開催ディレクター | 補講済(またはJMECC~RRS対応コース受講済み) |
| ディレクター見習い | 補講済(またはJMECC~RRS対応コース受講済み) |
| インストラクター(JMECCインストラクター) | 補講済(またはJMECC~RRS対応コース受講済み) |
| アシスタントインストラクター | 必須ではない |
| 看護師等のICLSインストラクター | 必須ではない |
| 受講者 | 不要 |
*RRSの補講はこちら
※JMECC指導者講習会(JMECC~RRS対応コース用)の参加者条件
JMECC指導者講習会開催規程と下記の条件を満たしていること。
| 役割 | 参加条件(RRSの補講について)* |
| 指導者 | 補講済(またはJMECC~RRS対応コース受講済み) |
| 受講者 | 補講済(またはJMECC~RRS対応コース受講済み) |
*RRSの補講はこちら