指導者講習会(インストラクターコース)について
指導者講習会(インストラクターコース)はICLSワークショップを兼ねております。
内 容:ICLSワークショップ+内科救急
対 象:JMECC受講歴があり、JMECCならびにICLSインストラクター資格取得を目指す方
※注)JMECCインストラクターの資格取得には「総合内科専門医」又は「認定内科医」の資格取得が必要です。
プログラム*
注)原則、遅刻・早退は認めません(天災・公共交通機関の遅延は除く)。
【*重要】
プレテストの解答・解説を講習会当日に行うため、受講者の集合時間は9:10となります。
プレテストは受講が確定した先生にお送りいたします。講習会当日に解答をご持参いただき、答え合わせをいたします。
参加資格
申込時に日本内科学会の会員であり、かつ下記1~3)の何れかに当てはまる方
1)JMECC(通常コース)受講済(参照:JMECCの受講歴についてPDF)
2)ICLSインストラクター資格所持
3)上記に該当せず、日本循環器学会・日本ACLS協会AHA-ACLSインストラクター資格所持 ➡ 必ずこちらのフローに添ってお申込みください。
- 但し、ICLSインストラクター資格、及び日本循環器学会・日本ACLS協会AHA-ACLSインストラクター資格をお持ちの方は、JMECCの受講経験は不問ですが、指導の理解を深めるためにJMECC(通常コース)の受講を推奨いたします。
- 繰り返しの受講を希望される方もいらっしゃいますが、当面は未受講の方を優先させていただきます。
受講料(本会主催コース)
30,000円(税込)
※領収書の発行はしておりません。振込時の控えを以って代えさせていただいております。
※施設主催コースの受講料設定はディレクターの先生に一任しております。
教材(テキスト)
- 『内科救急診療指針2022』(日本内科学会_総合医学社)
- 『ICLSコースガイドブック』(日本救急医学会_羊土社)
 お持ちでない方は、事前にご購入ください。
【受講者募集】
JMECC指導者講習会(日内会館)受講お申込み (外部サイト)
開催予定一覧
≪留意事項≫
1)2026年1月, 4月, 7月, 8月, 12月の開催はありません。
2)諸事情により開催予定のコースが中止になる場合があります。
| 開催日 | 会場 | 都道府県 | ディレクター | 受講者・指導者募集スケジュール | 
|---|---|---|---|---|
| 2025/11/16 | 国立病院機構大阪南医療センター (主催:国立病院機構本部) | 大阪府 | 大森 弘基 | 募集:無 | 
| 2025/11/29 | 日内会館 | 東京都 | 辻󠄀 哲平 | 募集終了 抽選結果:9月12日(金)配信済み 受講料:30000(テキスト代別途) | 
| 2025/12/6 | 長崎大学病院 | 長崎県 | 石本 裕士 | 募集:無 受講料:30000(テキスト代別途) | 
| 2026/2/14 | 日内会館 | 東京都 | 未定 | 募集期間:10月31日(金)正午~11月7日(金)午前9時00分 抽選結果:11月14日(金)配信予定 受講料:30000(テキスト代別途) | 
| 2026/2/15 | 名古屋市立大学医学部附属 東部医療センター | 愛知県 | 花木 芳洋 | 受講者を公募いたします 12月1日(月)募集締め切り 連絡先は事務担当 東部医療センター救急科 三浦: jakusui@dp.u-netsurf.ne.jp | 
| 2026/3/14 | 日内会館 | 東京都 | 未定 | 募集期間:12月1日(月)正午~12月5日(金)午前9時00分 抽選結果:12月12日(金)配信予定 受講料:30000(テキスト代別途) | 
