SNSは、情報共有や交流に有用な手段ですが、情報発信に伴うご相談がJMECCにも寄せられることがございます。
つきましては、以下の点にご留意のうえ、SNSをご活用くださいますようお願い申し上げます。
【SNS・ホームページ等の利用に関する注意事項】
・受講者や指導者の様子を撮影・録音する際は、事前に許可を得ること。
・受講者や指導者の個人情報(氏名、所属など)を無断で公開しないこと。
・JMECC教材をSNS等に掲載する場合は、内容が判別できないよう十分に配慮すること。
・講習会中(休憩時間以外)のSNS投稿は控えること。
・JMECCの活動に際し、SNSで特定の個人などを誹謗中傷しないこと。
※悪質な場合は注意喚起を行い、今後の参加制限を検討する場合もございます。
【再掲】2018.10.10 指導者・受講者以外のコースへの関与、SNS 発信について(確認とお願い)
More
Author: 富田穣光
2025.3.8 日本救急医学会代表理事の交代について
日本救急医学会代表理事交代により、JMECC修了証および実績証の代表理事名を下記のとおりご変更ください。
[旧]大友 康裕
【新】溝端 康光
参考(日本救急医学会HP): https://www.jaam.jp/about/greeting/greeting.html
なお、日本内科学会救急委員会委員長に変更はございません。
よろしくお願い申し上げます。
More